7月8日(金) 乳児組の夏まつりごっこ
感染症対策として、各年齢ごとに時間差で夏まつりごっこを行いました。
ホールには、2才児クラスの作ったちょうちん飾りが並び、お祭りモード😊
いつもと違う雰囲気に緊張していた子どもたちでしたが、
楽しいことがいっぱいと分かると、遊ぼうスイッチオン!!
~0才児 ひよこ組~

「ミニオン捕まえた~」

「もぐらさん、出てくるかな❓」

~1才児 うさぎ組・りす組~

大好き☆ミニオン捕まえた!!!

何色の手裏剣にしようかな?

「えい!!」
もぐらもぐらたたきに力が入る子どもたち。

「でてくるかな・・・」ドキドキ・ワクワク☆覗いてみよう✨

~2才児 きりん組・ぞう組~
「ヤッター!!やっつけた😊」


~フォトスポット~
今年は、ようかい横丁とプリキュアの2種類となっております!!
上手にお顔をはめて、ハイポーズ✨
なりきりスポットも大人気!!
かわいい笑顔に癒されますね。

いろいろなコーナーで遊んで、楽しかったね!!
夏まつりごっこの終わりに、保護者会からのお土産を手にして、大喜びの子どもたちでした。
✨感染症が落ち着いて、いつか、みんなで一緒に夏まつりができますように✨
