保育園の紹介

保育方針

うけいれ・うけとめ・やさしい保育

子どもが健康・安全で、情緒の安定した生活ができる環境を用意し、豊かにのびゆく可能性と、未来をつくりだす力の基礎を養います。

子ども達の人権や主体性を尊重し、一人ひとりの養護と教育に保護者と力を合わせ、地域の特性を生かし、心身ともに健やかに育つように努めます。

保育目標

なかよく元気なこども
挨拶のできるこども
明るく素直なこども
頑張るこども
感謝のできるこども

園の特色

大切にしたい乳児保育(0歳・1歳・2歳児保育)
園の特色 大切にしたい乳児保育(0歳・1歳・2歳児保育)

開園以来、0歳児【3か月より】乳児保育に取り組んでいます。ひとりひとりゆったりと関わり、常時看護師も配置し、安心・安全のもと保育ができるようにしています。

お茶会
園の特色 お茶会

裏千家の学校茶道『お茶会』を取り入れ、伝統的な茶道に親しみます。

お年寄りとの交流
園の特色 お年寄りとの交流

・高知市南部健康福祉センター内にある高知市老人憩所の皆さんと、季節の行事を一緒に楽しみ世代間交流を行っています。
・子どもの日の集い・七夕祭り・敬老の日のお祝い会・運動会・憩い所文化祭・豆まき 年間6回の交流

リズム表現遊び
園の特色 リズム表現遊び

0歳から5歳児までリズム表現遊びを積極的に楽しみ、年長児は『和太鼓』や『マーチング』を楽しんでいます。

すこやかな育ちに
すこやかな育ちに
すこやかな育ちに

毎月20日をチャレンジデーと決め『早寝・早起き・朝ご飯』や親子の触れ合いに取り組み、毎日年齢に合わせた『運動遊び』を活発に行っています。
一日のスタートは♪ はしれ はしれ。と、朝の体操!

園のマーク

ふくし園のマークは、「こども」・「保護者」・「職員」・「役職員」の4枚の葉をあわせ、皆の幸せを願って作られたマークです。
みんなで心を一つに『和』をもって、子ども達の成長を支えたいと思います。

 平成7年4月 藤本忠士氏デザイン

園児の一日

園児の一日
園児の一日 登園
9:00 登園

「いってらっしゃい!」にこにこ笑顔で今日も一日がんばれます。

園児の一日 朝の活動
10:00 朝の活動

年齢にあった遊び・・・様々な発見・気づき・学びの芽が育ちます。

園児の一日 給食
12:00 給食

いっぱい遊んだあとは、食欲全開!おいしいね。

園児の一日 お昼寝
13:00 お昼寝

お腹もはって、みんなすやすや~“食べて・動いて・よく寝よう!”

園児の一日 おやつ
15:00 おやつ

牛乳・フルーツ・人気のおやつはふわふわラスクやパンかりんとう、おにぎりも!

園児の一日 午後の運動遊び
15:30 午後の運動遊び

リレーや鬼ごっこ、元気に遊べるベストタイムは夕方にも!

園のうた

園のうた
園のうた

園舎について

  • 平成15年3月潮江都市整備事業に伴い現在の場所に移転・新築しました。保育園周辺は、高知駅に続く電車通りと土佐道路に向かう幹線道路に近く、隣には公園もあり、静かな住宅地内にあります。
  • 筆山トンネル・桂浜トンネルなどの開通に伴い、近隣の町並みは大きく変わり、潮江地区だけでなく高知市南部・西部方面からの通園もしやすくなりました。
  • 園舎南北は市道に挟まれ、東西は公園・空き地となっています。北側に13台の駐車場を完備し、登校園時にはスムーズな受け入れができます。
  • 全館バリアフリー構造で、エレベーターも完備しています。
  • 子どもからお年寄りにも優しく、広々とした園庭やテラスなど落ち着いて遊びや生活を楽しむことのできる建物になっています。
外観
外観
周囲の住宅に溶け込むシンプルで落ち着いた煉瓦造りの外観で、玄関の大きなアール窓が特徴です。
ホール
ホール
桜材を利用した気持ちの良い床面と、グランドピアノがあり、太鼓の練習や発表会、様々な行事をみんなで楽しみます。
保育室
保育室
木目を中心にシンプルな造りとなっています。0歳児保育室には床暖房を完備しています。
園庭
園庭
子ども達がのびのびと遊べる十分な広さがあり、東側には大きな栴檀の木が木陰を作り、子ども達の憩いの場を作っています。
絵本コーナー
絵本コーナー
たくさんの絵本を自由に手にとって見られる空間になっています。毎週末に貸し出しも設け、親子で絵本を楽しむことができます。
トイレ
トイレ
明るくオープン形式のトイレで、扉に描かれている動物たちがかわいい清潔なトイレです。
平面図 (1F)
平面図1F
平面図 (2F)
平面図1F

アクセス

社会福祉法人高知福祉協会 ふくし園
〒780-8015 高知県高知市百石町3丁目7-7
開所時間
平日:午前8:30~午後4:30
土曜日:午前8:30~午後12:30
Tel. 088-832-8631 / FAX. 088-832-1033

お車の場合
桟橋通り3丁目の電停を南に50メートル
近添小児科 西隣

よくある質問

求職中ですが、保育園にあずけることができますか?

できます。求職活動中である証明があれば、申請できます。
詳しくは、高知市子ども未来部保育幼稚園課まで
〒780-8571 高知市本町5丁目1-45 088-823-4012(直通)
高知市子ども未来部保育幼稚園課: https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/34/

土曜日の午後は誰でも保育してもらえますか?

基本的に、保護者(両親ともに)の方が土曜午後もお仕事の方に限ります。