11月6日 木曜日
中央消防署さんを招いて避難訓練を行いました。
給食室からの出火という想定で、潮江児童遊園まで避難しました。
日ごろからの訓練の積み重ねから、10分以内で避難完了!!
潮江児童遊園から、保育園に帰ってきた後、消防士さんのお話を聞きました。
消防士さんからは、『先生のお話も聞けていて、満点に近い避難訓練だった』と言ってもらいました😊



その後、職員全員で水消火器を使った訓練をしました。
『火事だ~~~!!!!』
慌てず、使い方をしっかりマスターしました。

ゆり組さんが、感謝の気持ちを込めて・・・
『いつもみんなを守ってくれてありがとうございます!!お仕事頑張ってください(⌒∇⌒)』
と、お花のプレゼントをしました。

大好きな消防車の見学をしました。
じっくり中を見せてくれて、興味津々の子ども達。

最後に、消防士さんと一緒に写真を撮りました✨消防士さん、いつもありがとうございます。
これからも、もしもに備えて、ケガをしないように訓練していきたいと思います!!