2月18日火曜日

今日は、みんなが楽しみにしていた野球教室の日✨

高知ファイティングドッグスのスクールコーチと選手が来園して、

野球を教えてくれました。

まず、ファイティングドッグスのTシャツのプレゼントをしてもらい、

ゆり組の子ども達は野球選手に変身✨✨気合十分です😊

まずは、ウォーミングアップからスタートです🚩

お庭にある遊具での色探し、コーチに言われた色を探して

元気いっぱい走っていました😊

その後は、投げる・打つといった野球の動きを丁寧に教えてくれました。

まずは、足をパーに肩より広く開き、投げる方向に手を伸ばし、

体をくるっと回します。

❝トントン・クルっ❞の言葉に合わせて投げます。

次は、打つ方法!!

足は、投げる時と同じように開き、手をお腹の前で揃え、

耳の方に近づけ、おへその方に早く回します。

始めは、コーンにあたったり、なかなかうまくボールがとばなかったのですが、

コーチに教えてもらったことでとっても上手に打てるようになりました✨

その後は、2チームに分かれて、ボールがとんだ距離で得点をつけ、対決をしました。

1点の差だったり、なかなかいい勝負をしていた子ども達でした(^▽^)/

お互いの得点発表をする時は、ドキドキワクワク・・・

コーチととっても楽しそうに、相手の様子を伺う子ども達でした😊

終わりに、野球遊びが保育園でもできるようにと、

バットとボールをプレゼントしてくれました。

 

外で走ったり、いっぱい元気に遊び、好き嫌いせず、ご飯をしっかり食べることを

コーチと約束して、教室は終了✨✨

『もっとやりたかった~』『楽しかった!!』の元気な声がお庭を飛び交い…

とっても楽しかったね!!

これから、頂いたバットとボールを使って、野球も楽しんでいきたいと思います。